2007-03-04森林公園サイクリング(日帰り) |
写真 | 日記 |
|
国営武蔵丘陵森林公園にサイクリングに行ってきました。 ずっと冬ごもりで運動不足だったので、 何か手軽な運動ということで、サイクリングに。 森林公園は全長13kmくらいの周遊サイクリングロード があり、 現地で自転車を借りて(\400くらい)サイクリングできます。 補助輪付きの自転車はなかった(走行できない)ので、 補助イス付きの自転車を借りて娘は補助いすにのせ、 息子と3人で自転車に乗りました。 森林公園というだけあって、林の中を気持ちよくサイクリングができます。 適当に坂があって、運動不足解消にはもってこい。 寒いと思ったのでセーターにジャンパーを着て走りはじめましたが、 暑くなってきて、最後はTシャツ1枚で走りました。 途中、わんぱく公園でお子様タイム。 大人はひと息入れて、最後のひとふんばりで帰ってきました。 もう少しはしったら筋肉痛にというギリギリくらいでした。 自転車を返して、ふわふわドームの遊具があるところに行きました。 同じ園内なのに広い広い、20分くらい歩いてやっと着きました。 日本最大級のふわふわドームに子ども達は大喜び。 さっきまで「歩けない・・」と行っていたのがうそのよう。(というよりもうそだった!?) また、隣りの芝生の公園でサッカーしたり、キャッチボールしたりして遊びました。 帰り道に梅園があり、鑑賞しながら帰りました。 道全体に良い香りが漂っていて、疲れを癒してくれます。 ゆっくりしていたら、「閉演時間には門が閉まりますのでご注意ください。」とのアナウンスが・・。 時計を見ると、結構いい時間に・・。 子ども達と自分の足に鞭打って、小走りで帰りました。 園内はとても広いので、ほんとに注意しないと閉門に間に合わなくなりそうです。 (間に合わなかった人もいるんじゃないかな?) |
Back |