2008-03-23日立港釣り(1泊1日) |
写真 | 日記 |
|
今年もチアユの時期になったので、 日立港に釣りに行ってきました・・が、 今年はぜんぜんチアユが来ていないとのこと。 止むを得ず河口で投げ釣りをしました。 あたりもなく子供も飽きだしたころ、 リールを巻いてみると何か重い。 だけど魚のように動いている様子はない。 きっとゴミだな・・と上げてみると カニがかかっていました。 ヒラヅメガニというカニのようです。 まあまあの大きさなのでキープ! 喜んでしばらくはやる気がでたのですが、 またまた無反応の時間が流れ、 またまた子供が飽きだした頃、 おとなりで型の良いヒラメが上がりました。 またまたがぜんやる気を起こしがんばったところ、 しばらくして、またまた同じような大きわのヒラヅメガニがかかりました。 結局カニ2匹だけでしたが、 真っ赤に日焼けして、顔が痛くなってきたので 終了して上がることに、お隣りのおじさんに ヒラメを見せてもらいにいったところ、 哀れに思ったのか。ワタリガニを一匹くれました。 日立まで行ってカニ3匹は採算は合いませんが、 とってきたカニの味噌汁は格別でした。 ゆでたカニと勝るとも劣らない赤ら顔の父と息子でした。 |
Back |