2009-01-24館山いちご狩り旅行(1泊1日) |
写真 | 日記 |
|
千葉の館山にいちご狩りへ行きました。 仕事の都合で休みが取れず、久しぶりの出発です。 寒い冬はお出掛け場所も悩みます。 外はあまりに寒いので、近場で暖かいところを検討。 いいところありました。イチゴ狩りです。 ちょうどシーズンですし、ハウスの中はとても暖か。 ということで、房総の館山でいちご狩りすることに決定! いざ館山へ向けて出発しました。 埼玉を夜出発、途中SAで仮眠をとって、翌朝館山に到着。 朝食をぬいて朝イチでいちご狩りセンターへ。 大混雑と思いきや、思ったほど混んでませんでした。 (9時台は比較的すいているのかな?) 先導車に案内されていちごハウスへ。 駐車場の方に「コートはぬいでった方がいいよ。」と いわれました。I Know。I Know。 「お〜」ハウスの中は期待通りの暖かさ。 ポカポカ陽気でおいしいイチゴをいただき極楽です。 まだまだこれからというところでまわりをみわたしてみると、 すでに同伴のグループは終了して退出済み。 ハウスの中は我々だけになってしまいました。 最初はラッキーと思ってましたが、 だんだん追い立てられるようなプレッシャーが、、 がんばったちもりが、 それでも1時間もたたずに終了。もうちょっと居たかったのにと、後ろ髪ひかれつつハウスを後にしました。 次に千倉の道の駅「潮風王国」に行きました。 こちらの道の駅は海岸に下りて遊べるのと、山側には花摘みができるところが並んでます。 最初、海に下りて磯辺で遊びましたが、風が強く、千葉の海といえどもさすがに寒かったので、 すぐに道の駅の中にはいりました。 このあたりはあわびやさざえが名産です。 サザエカレーやさざえのUFOキャッチャーもありました。 お土産みてるだけでも楽しいですね。 道をはさんで反対側には花摘みのできる個人の出店が並んでいます。 (1軒ではワンちゃんが店番してました。) 1月なのに結構お花もありますし、人出もあります。 さすが温暖の地「千倉」ですね。 それから「館山」に帰り、とんかつ「こぶた」に行きました。 こちらは館山で「とんかつ」の有名店です。 ちょうどお昼時に行ったので、たいへんな混雑で待ちました。 お腹すかせて待ちに待ったとんかつは肉厚でとてもおいしかったです。 普段食べきれないこども達も大きなお肉をきれにたいらげました。 すいている時をねらってまたきてみたいです。 昼食後、混雑をさけて早めに館山を出発。幕張で買物して帰りました。 |
Back |